top |
|
「日本」「日本人」についての本紹介 | ||||||||||
ナショナルジオグラフィックが見た 日本の100年 (アーカイブ・ブックス) | 日本語のしゃれ (講談社学術文庫 445) | 国境を越えて 本文編― 文科系留学生・日本人学生のための一般教養書 | 手塚治虫の真実と謎と秘密と履歴書 戦後日本の大衆文化における巨人 | 日本語の変遷 金田一京助著 | ||||||
大江戸テクノロジー事情 石川英輔著 | 「日本らしさ」の再発見 浜口恵俊著 | 反日国家・日本―国辱一掃のホームランー重大裁判の進行 | 幕末遣外使節物語―夷狄の国へ (講談社学術文庫) 尾佐竹猛著 | 日本のすがた 2008―日本国勢図会ジュニア版 表とグラフでみる 日本をもっと知るための社会科資料集 (2008) | ||||||
「日本」を誇りにし、かつ憂う論客たち 石原慎太郎:芥川賞作家・元参議院議員・元環境庁長官・元運輸大臣、現東京都知事 渡部 昇一:英語文法史を専門とする上智大名誉教授だが、中国史・日中関係、皇室問題についても造詣が深く、著書多数。 日下公人:元長銀取締役、元東京財団会長、経済評論家。 小室直樹:社会科学者、経済学者。元は数学者という経歴を持ち、数学的な論理で社会思想・経済を解く異色の学者。ソ連(ロシア)・中国・朝鮮半島情勢にも精通している。 堺屋太一:元通産官僚。歴史小説作家、評論家。その後経済企画庁長官を務めた。 佐高 信:左翼系の評論家。日本企業・経済のみならず、歴史小説やタレントについてなど対象は多岐に渡る。 マークス寿子:イギリス男爵夫人として日英を行き来する評論家。日英の習慣・伝統文化を比較し日本の欠点・弱点を指摘する手法による著書が多い。 姜尚中(カン サンジュン):在日韓国・朝鮮人二世の評論家。東大教授。日本の帝国主義研究で知られ、アジア問題・イスラム問題にも精通。 猪瀬 直樹:ノンフィクション作家・評論家。政府税制調査会委員、道路関係四公団民営化推進委員などを経て現在東京都副知事。地方分権、税制、行革、歴史問題、天皇問題・三島由紀夫論などを中心に幅広い文筆活動、講演、テレビコメンテーターなどで活躍する。 山本七平:クリスチャンで聖書学の出版専門の山本書店店主。評論家。イザヤ・ベンダサン名義で『日本人とユダヤ人』を著した。天皇問題、アジア問題、日本人の行動原理についての著書多数。 藤島 泰輔:小説家。学習院では今上天皇のご学友だった。保守系の評論家としても知られ、また「在日フランス人」ポール・ボネ名義で著した『不思議の国ニッポン』が大ベストセラーになった。妻はジャニーズ事務所副社長のメリー喜多川。 櫻井よしこ:親米保守系の評論家・ジャーナリスト。女性ニュースキャスターの草分けである。エイズ問題、慰安婦問題、アジア情勢、靖国神社参拝問題、教育、政治家・官僚の汚職、福祉問題など評論の対象は幅広く、テレビ出演も多い。 | ||||||||||
コミックなど | ||||||||||
ゴーマニズム宣言 (1) 小林よしのり著 | ジパング (1) かわぐちかいじ著 沈黙の艦隊 1 かわぐちかいじ著 | グリンゴ (1) (手塚治虫漫画全集) 手塚治虫著 | ||||||||
国が燃える1 (ヤングジャンプコミックス) 本宮ひろ志著 | さよならにっぽん (アクション・コミックス―大友克洋傑作集) 大友克洋著 | 大長編ドラえもん9 のび太の日本誕生 | マンガ日本経済入門 〈Part1〉 (日経ビジネス人文庫) | コミック昭和史 (第1巻) 関東大震災~満州事変 水木しげる著 | ||||||
小説など | ||||||||||
花ざかりの森・憂国―自選短編集 | ||||||||||
|
||||||||||
当サイトについて | 連絡先 | 広告掲載について | 変な日本とは? | 不思議な国? | プライバシー・ポリシー | お買い物について | Yunioshiの日記 |
●サイトマップ | |||||||
●「洋画・洋楽の中の変な日本・がんばる日本」トップページ・メニューへ戻る | |||||||
↑↑このページのトップへ戻る↑↑ | |||||||
Copyright © Yunioshi.com All rights reserved. |